2017年9月1日金曜日

日常を観る( ⚭-⚭) ジーー

宝塚清荒神参道
ブライベートcareサロンma-day.マデイです

週末
いつもの『サイコソマティック』の講座へ

サイコソマティックって聞くと
なんだ(๑˙―˙๑)?
とかなり怪しげですが

自分自身の調律...♪*゚

なのです
この表現☆*。好きです♡♡
🎶自身の内側から
心地良い音を奏でる🎶


朝から夕方までみっちりと
心と身体について学んできました
この講座の特徴は
【シチュエーションレッスン】
というものがあって
具体的な日常の動作に注目していきます

今回は

書く

でした
私が実際にペンを持ち
いつも通りに字を書く
それを
先生がじっくり
ガン見( ⚭-⚭) ジーー

『書きずらいわ‼️‼️』

なシチュエーションです(´▽`*)アハハ
でも、ここが大事で
『見られている』ということが
どのような心理的作用を及ぼしているか
それがどう身体に伝わっているか
ということもワークの醍醐味の1つなのです

普段の生活の中には
様々な刺激がいっぱい💦💦
人前に出ることの緊張もあれば
責任という負荷など・・・
そんな1つ1つが身体のあちこちに表れています

先生が私の
足の位置や
椅子への体重の乗せ方
腕の位置
ペンの触れ方
などをほんのちょっと調節していきます

すると・・・・・(๑°ㅁ°๑)‼
最初より身体が楽になることはもちろん
見られているという緊張も和らぐのです
あら不思議~~~✨✨

普段の生活の中で
なんだか心が落ち着かない
そんな時に原因を見つめ見つめ
深堀りするよりも

いつもの座り方
いつもの歩き方
いつもの・・・・etc
身体に着目し
足の裏をぺったり床につけてみたり
どっしりと座ってみたり
目線をいつもより上に上げてみたり
色々試しているうちに
心身ともに変化が見られます

とても地味ですがオススメの方法です

ここからは、少し余談☆。.:*・゜
我が家の椅子の一部です

10年程前に子供用に購入した
“stokke”の椅子
座る高さ・足の位置
を板2枚で調節するものです
『子供は足がぶらぶらするのは
落ち着かないんだよ』と知り
しっかり足が乗るものを!!と選びました
今でも勉強机の椅子として愛用中♡♡
落ち着いて勉強してる????
よね~~~(´°ᗜ°)ハハッ..

こちらは
食卓兼私が日中座って書きモノをする椅子
スロバキア製のUSED家具です
可愛い٩(*˘ ³˘)۶❤と堀江で一目ぼれし
そのまま車に4つ積んで帰ったもの‼️
外国製だからか??
足が床に届かず
ぶらぶらしてま~~~すꉂ(ˊᗜˋ*)ahaha
あかんやん!!!>(゜口゜;;;)

身の回りのモノを
見直してみるのも面白いですよ♪♪
自分の選んだモノが
身体や心に伝わっています(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾






0 件のコメント:

コメントを投稿